修論

一応理系を名乗っている学部の修士論文発表を終えて考えた

2年間やった研究*1の発表を先日やった. 学部内の研究発表は学部4年生で既にやった*2んだけど,修士の発表となるとまた意味合いが違うと思う. 学部生の時はあくまで「先生(あるいは先輩)の実験の一部」をやったという立場であり,課題,目標,あるていど…

いつまでも寝かせておいてもアレなので教授に提出しようと思う

准教授からおっけーをもらったので次は教授に修論をみてもらう. 准教授の研究対象のことをやっているので,准教授の添削は甘め*1. でうちの教授はけっこう厳しくて,卒論の時はほぼ原稿を書き直しとかさせられた. あとすごい細かい.例えば表のインデント…

修論執筆に行き詰まりを感じたらどうするか

音楽を聴きながら書くのをやめる.静かな状況でもう一度じっくり考える. 書きかけでも印刷して読んでみる 自分の文章を読むのが苦痛なら,できれば自分以上教授未満な人に読んでもらってアドバイスをもらう それでもだめならあきらめてかえって寝る 研究室…

第一回目の教授への提出まであと4日

信念始まって早速ですが,締め切りが近づいてきました死ぬ. 進歩状況 緒論:4割 実験1:8割 実験2:4割 実験3:4割 総合考察:1割 引用文献:ほぼ0*1 とりあえず 実験1は一通り埋めた*2. 狂いそう. *1:ある程度は卒論のを流用できる *2:引用文献整理して…

Rで作ったグラフ画像をオフィスに挿入するときのあれこれ ver.1

なんかいまいちよくRを理解していない初心者がかいているから,間違ってたら指摘してね!! Rでグラフを作るメリットは,拡張性とか(例えばggplot2みたいな,かっちょいいライブラリがあったり),あとは同じような図をいっぱい作れるところにあるんじゃない…